Profile
Schedule
2024-08-17
8月キッズクッキング(夏休みイベント)
8月のキッズクッキング ゼリー作りとピザ作り 無事に全4回終了しました。 懐かしい幼稚園時代のお友達との久々の再会があったり、 いつも親子クッキングに来てくれているお子様が、 一人で来てくれたり、普段は一人でお料理をしたことがない子も、一歩踏み出し、勇気を持って参加してくれたり、 みんなそれぞれいろんな楽しみを持ってクッキングに参加していただき、ありがとうございました。 なんせ、私
[…]
2024-08-05
夏休キッズクッキング
8月1日はゼリー作り 2日はピザ作りを開催しました。 ぷかぷかかわいい立体の雲はレアチーズ。 綺麗な空色のゼリーに浮かべ、夏空の完成! なかなか手際の多い難しい作業だったので、みんな大変💦でしたが、洗い物までしっかりやってくれました。 ゼリーを固めている間にみたらし団子も。 楽しい夏休みの思い出になったら嬉しいです❣️ 参加してくれたみんな、ありがとう❤️🥹 明日はピザ🍕作りです。
[…]
2024-07-07
7月親子クッキングお申し付け受付中
7月の親子クッキングメニューは 暑い日のおやつに、レアチーズケーキ 鶏出汁 冷たい素麺アレンジ 鶏ささみカリカリスティック 14日と21日に開催します。 両日、お席ございます。お申込みお待ちしています♪
[…]
2024-07-02
6月親子クッキング第二弾 レポ
日曜日の親子クッキングレポ ピピア売布で総勢23名で、親子クッキング👩🍳 人気のメロンパンとピタパンサンドを作りました。 メロンパンのクッキー生地も作ったので、粉もんオンパレード😄 次から次へと大忙しの2時間でしたが、みんな最後まで頑張って作っていました🥐 レンジでチンして作る鶏胸肉のゴマダレ和えも簡単なのに美味しいと、ご好評でした🥹😊 梅雨のジメジメを味方につけるパン作り第二弾も終わ
[…]
2024-07-02
トトノウェルランチ会(TA商事様にて)
土曜日は株式会社TA商事様でのイベントで、 Dアミノ酸ラボから発売された「ご縁」の国、島根生まれの美容発酵パウダーen-neエンネを使用したお料理の数々を作ってきました。 en-neエンネは、島根特産品「津田カブ」由来の乳酸菌で 焼酎粕を発酵させてつくられた天然由来のDアミノ酸含有の乳酸菌、発酵パウダーです。 すでに島根では、120年以上の歴史あるお蕎麦屋さん「魚一」さんでメニューに使用されて
[…]
2024-06-13
7月 8月のレッスン案内
すでに夏の日差し🌞皆さんいかがお過ごしですか? 7月のレッスン案内です。 7月9日 自宅レッスン中華 7月14日/21日 親子クッキング 8月1日 キッズクッキング 8月2日 キッズクッキング 8月18日 親子クッキング 8月25日 親子クッキング お申込みお待ちしています。
[…]
2024-04-27
発酵ランチ会(自律神経をトトノウェル)
イベントのお知らせです。 トトノウェルクラブ でお世話になっております株式会社TA商事様との コラボレッスン。 発酵料理を取り入れ、腸から体リセットがテーマのランチ会です。 当日は乳酸菌発酵ふんだんに取り入れたメニューとなっております。 マイスタヴェルグ様のアイコノオリーブオイル、モデナ産バルサミコ酢も添えて ワンランク上のお料理を楽しんでいただきます。 ☆お手製カッテージチ
[…]
2024-04-21
ピピア売布親子クッキング
ピピア売布親子クッキング第一弾レポ 4月の親子クッキングメニューは手打ちうどん作りでした。今日ご参加のお友達、ほとんどうどん作りは初めてだったそうです。 パンと比べると硬い生地なので、力もいるし、これであってますか?と不安そうな方もいましたが、その後ビニールて休ませて、足踏み作業 親子でぎゅっと助け合い(笑)シャッターチャンスでもあるここ↑親御さんも我が子を撮らなきゃと、頑張って足踏みと写真撮りを両
[…]
2024-04-21
プライベートレッスン
今日はプライベートレッスンでした。 もうすぐへ旅立つK様。 向こうで駐在仲間さんにおもてなしする時のお料理を教えて欲しいと、前々から一緒にメニューを決めていました 春休みが終わったらすぐに習いたいと言って下さっていて、やっと今日レッスンができました。 簡単で、大人数に、すぐできて見栄えする!がテーマでした。 あと数回、日本にいる間に、少しでも多くのレシピを作ってもらえるように、今から早速
[…]
2024-04-06
3月親子クッキング第二弾レポ
日は先週に続き、ピピア売布親子クッキング第二弾でした。 雨降る中、なんとみなさん、開始時間10分前集合❣️ 今日はゆったり、スムーズにパン捏ねからスタートし、発酵中にクラムチャウダーの具材をカットしたり、魚に衣をつけたりと、すること満載の2時間でした^_^ ちょうど12時にハンバーガーが出来上がって、お腹空いて限界ってとこに、ボリュームのあるパンに大きく口を開いて頬張る姿が可愛かった😆😍 数回前までは、ま
[…]
投稿ナビゲーション
前へ
1
2
3
4
5
6
…
37
次へ
Categories
テスト
未分類
Archives
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
取材、お仕事などの依頼はこちら
m-scotch@nifty.com
団体様向け料理指導
食のイベント
オーダーメイドの料理教室
企業様向けレシピ開発
など承ります。