ブログ [きょうこダイニング]

未分類の記事一覧

2018-08-16
4男1歳のバースデー

14日は4男の1歳のバースデーでした。 朝からいろいろ予定が入っていたので凝ったことはできなかったけれど、 なんとか夜ご飯までにパーティ準備完了♡ 兄たちの好物の寿司ケーキ 夕張メロンカップフルーツ盛り かなと用に可愛いくまさんハンバーグやうさぎさんプレート ケーキ 大人はシャンパンで乾杯!!! 毎日必死で4人の育児しながら、一年間あっという間でした。 […]

2018-08-02
夏休み食育~牛乳の実験~

本日は夏休みの食育講座。牛乳からチーズ作りとシェパードパイ作りでした。 幼稚園から中学生までの子供たちと、にぎやかな時間を過ごしました。 牛乳からカッテージチーズ!みんな、化学変化に驚きと興味津々。 テキストもしっかりと持って帰ってもらいました。 そのあとは、オーストラリアの英会話講師ジェイミーさんからのシェパードパイ作り。 AUSとの食文化や、その他いろいろな自国の情報を英語 […]

2018-07-27
ピピアめふ親子クッキング 夏休みイベント

ピピアめふ×木谷京子の夏休みフェスティバル 親子パン教室の模様です 有難いことに開催1か月前には満席。キャンセル待ちという、とても好評いただいた教室となりました。 メニューは、真夏に食べたい、ナンドッグ。大人はピリッと辛い香辛料をお好みで付けていただきました。 粉から手ごね、初めての大人も子供も、一生懸命捏ね捏ね。   生地を発酵している間に夏野菜でサルサソース […]

2018-07-18
オリーブオイルキヨエ

最近雑誌やテレビCMでよく見かける、高級オリーブオイルキヨエ。 ノンフィルター加工で雑味のない上品な香りのオリーブオイル。私もレッスンで愛用させていただいてる商品です。 そのキヨエの公式HPで私のレシピが掲載されています。↓↓↓ 鯛の昆布〆お茶ずけ に、オリーブオイルをたらしてサラッといただける逸品です https://www.valox.jp/分類-2/12835.html まさかあこ […]

2018-07-13
夏のおもてなし教室

すでに猛暑!?のような毎日暑い日が続いていますね。 当教室では夏野菜をふんだんに使ったメニューでおもてなし料理開催中です。 タルトは簡単にできる手抜きバージョン!でもクラフトさくさく、クリームも卵黄で作るカスタードクリームたっぷりで。 毎日忙しい方にぴったりのメニューです。 お料理教室のお申込みは m-scotch@nifty.comまで お料理教室は3500円となってま […]

2018-07-09
一泊二日でソウルの旅

久しぶりの投稿となりましたーー!ずっと前から楽しみに計画していた韓国旅行。姉と女二人で子供たちは置いて(主人に任せて) 行ってきました。 朝5時に家を出て7時に関空到着。9時の便で仁川空港へ。東大門目指してバスに乗り、13時に到着! 最初に行ったのはオフィス街やファッションビルが立ち並ぶところにあった麺のお店へ。 現地の人で大賑わい! 私たちが頼んだのは、海鮮のスープ!大きな手 […]

2018-06-24
親子パン教室×リケン青じそ豚サンド

今月の親子パン教室は梅雨のじめじめを吹っ飛ばす可愛いカエルパン。 ほうれん草ペースト入りでほんのり緑♪ サンドの具はリケン青じそで炒めた豚とキャベツバージョンと レタス、アボカド、ハムの2種で。 どちらもカエルパンと相性抜群! みんな粉から捏ね捏ね、もっちりふわっと焼き上がり 可愛いカエルのパンに仕上げました。 次回7月22日は夏休みナンドッグ作り 残席わずか 次々回8 […]

2018-06-20
リケンビタミン×クスパコラボレッスン ノンオイル青じそ

本日はリケンビタミンのノンオイル青じそを使ったお料理教室です。 これ一本でいろんなお料理が簡単に出来上がる!天才調味料! これだけしか使っていなくても、同じ味ではなくて素材の味が生きているので どれを食べても飽きずにおいしくいただけます。 これからの季節のお弁当作りにも、酢も入っているので安心♪ 鶏そぼろごはん、豚の青じそ炒め、鮭の酢豚風、もずく酢 を作りました。 どれ […]

2018-06-12
ハーブボールレッスンとベジ薬膳ランチコラボ

本日は辰巳先生のハーブボールレッスンの講座後、ベジ薬膳をお出ししました。 皆さま、ハーブボールでツボを刺激し、新陳代謝をよくした後 オールベジタブルのボリュームランチでお腹を満たしていただきました。 メニューは 長芋のごま衣揚げ きのこソース 抹茶のクレープサラダ ナッツがけ ほうれん草の冷静スープ 辰巳先生の押し寿司 手作り酵素ドリンクも好評でした☆ 有難いこと […]

2018-06-11
pipia 親子クッキング 父の日 イベント

10日の日曜日、一週間早いですが父の日のイベント お父さんの顔のピザ作りを開催しました。 親子で楽しく、生地から本格ピッツァ作り。 イタリアの粉を使って本格クラフトの出来上がり。 丸顔、三角、いろんな形のお父さんの顔のピザが焼き上がり 子供たち、おおはしゃぎ! ボリュームたっぷりのコブサラダも作りました。 次回は24日梅雨の時期にぴったりの 可愛いカエルパンを作ります。 […]