2025年第一回目の食育親子クッキングでした。 今年度より、これまでの、楽しい⭐️美味しいだけでなく 食育も取り入れて、たくさん学びのある食育クッキングに パワーアップして、スタートしました。 17年目に突入したピピア売布親子クッキング。 10年以上前から通われている生徒さんから、先月のイベントから参加してくださっている方、いろんな方、何度来ても楽しんでいただけるよう、工夫して、今年もやっていきますのでどうぞよろしくお願いします。 一から作ることは、考える力、アレンジ力、手先の器用さ、創造力、独自性が必要となり、 周りに合わせる(待つこと)は、協調性、忍耐力が必要となり 出来上がった(お子様が作った料理)に、達成感を感じ、結果自己肯定感アップにつながります。 料理は、「生きる力を育む為の手段」だと感じています。 いつか大人になって、何かのお料理に出会った時、 「昔親子クッキングで、お母さん、お父さんと、 この料理作ったなって」ほっこり心があたたかく なってくれたらなお嬉しいです。 今しかない可愛い幼少期、ぜひ、親子で楽しい思い出 作りにお越しください^_^ 今日のメニュー 節分の恵方巻2種作りと発酵浅漬け作り おはなし 成長期の身体作りにおける発酵食品の役割! 免疫力アップと睡眠のお話 今月はDアミノ酸ラボ株式会社様より 乳酸菌1171 乳酸菌スティックをご提供いただきました https://d-aminoacidlabo.com/damino-items/lbf1171/ 次回2月は バレンタインスイーツとカルシウムたっぷりお好み焼き 2日と16日 両日🈵となっております🙇 #親子クッキング #食育クッキング #宝塚市 #宝塚市料理教室 #宝塚市食育 #発酵 #発酵食品 #浅漬け作り #dアミノ酸ラボ @takako_tp_concierge @d.hapiness_of